• TOP
  • >
  • トピック一覧
  • >
  • 大型バイク免許がほしい!ハーレー教習車があるスクールの全国一覧

大型バイク免許がほしい!ハーレー教習車があるスクールの全国一覧

2018.10.9
Yuuki Koshiyama

「ツーリング、気持ち良さそうだなぁ。」車で走っていると特に、バイクは気持ち良さそうに見えます。そして、中でもとりわけハーレー乗りはいつも『楽しそう』に映るそうです。
そりゃそうです、だって『ハーレーは”超”楽しい!』ですから。愉快な時間、陽気な仲間たち、未だ食したことのない絶品グルメ、そして目の前に広がる美しい風景。
こんなに楽しいことを知らないで人生を終えるなんて、NO, NO, NO!。思い立ったら吉日、もしまだバイクの免許をもっていなければ、いますぐ行動開始です!

1. バイクの大型免許と中型免許、とるならどっち??

まず、バイクの免許の正式名称からおさえていきましょう。いわゆる大型免許とは『大型二輪免許』、中型免許は『普通二輪免許』と呼ばれ、日本ではバイクの排気量で区別されています。
バイク乗りの俗語としては、中型免許は『中免(ちゅうめん)』、大型免許は『限定解除』などと呼ばれています。
大型免許の取得後は、バイクの排気量に関係なくどんなバイクに乗ることも可能です。これに対し中型免許は排気量400cc以下のバイクに限られます。
大型自動二輪車(以下大型バイクと記載)は、排気量が401cc以上のバイクを指し、中型バイクと比べると、より大きなパワーをもつバイクを操ることになります。
大型バイクは排気量だけでなく、車体も大きくなる傾向があり、操作レベルの難易度は上がります。その点、中型バイクは比較的軽量で扱いやすいのが特徴です。
とにかく”バイク”に乗りたい!ということであれば中型免許をもっているだけでも楽しいバイクライフを謳歌できるでしょう。中型クラスにも各メーカーから多くのラインナップがそろい、もちろんアメリカンタイプのバイクも充実しています。
一方で、もし”ハーレー”に乗りたい、ということであれば大型免許が必要になります。「いつかはハーレー」と熱い気持ちを抱いているのであれば、大型免許取得に向けて計画するべきと言えます。

2. バイク中型免許もありませんが、いきなり大型とれますか?

はい、可能です。大型免許の講習を行っている自動車学校に入校するればいきなり大型からでも免許の取得ができます。
とは言え、バイク経験ゼロからスタートする場合はある程度の覚悟が必要になります。中型バイクの経験がある人に比べて、多くの時間、そして追加講習などの費用がかかることも想定されます。「絶対に克服してやるぞ!」という情熱と不屈の精神で挑みましょう。
とくにお仕事などで時間に制限のある方は、毎日のスクーリングが叶わないこともあるでしょうから、長期戦となることも考えられます。休日を上手に活用することでまとめて受講することもできます。
長期の休みがある場合には合宿教習で短期集中受講もおすすめです。

3. 大型バイクの免許を取得するまでの流れ

ここでは、自動車免許も中型バイク免許もないゼロベースの状態から、大型バイクを取得するまでの流れを紹介します。すでに自動車免許や中免を保有している場合には、学科教習は免除され技能教習のみ受講します。

STEP1: 自動車学校へ入校!

  1. 学科教習 第一段階
  2. 技能教習 校内教習第一段階
  3. 学科教習 第二段階
  4. 技能教習 校内教習第二段階
  5. 効果測定 卒業検定前

STEP2: 卒業検定(技能検定)

大型バイクを操るにふさわしい技術が身についたことを証明する『卒検』に合格したら、卒業証明書を受け取りスクールを卒業します。

  1. 卒業検定
  2. 卒業証明証受け取り
  3. 学科試験を試験場で受けて合格

STEP3: 晴れて免許取得

手にした免許証には、『大型』と記されます。大型バイクに乗れる資格は、大きな喜びとなります。

4、アメリカンバイクで教習を受けられる全国のドライビングスクール

ネイキッドバイクとアメリカンバイクでは、それぞれバイク特性が異なることからライディング方法が異なります。免許取得後は絶対ハーレー!と決めているこれからのライダーには、やはり教習車もハーレーであってほしいはずです。
そんな生まれながらにハーレー乗りのあなたに、ハーレーで教習を受けられる教習所を紹介します。

【北海道】

名寄自動車学校

 

帯広自動車学校

  • 住所: 〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘9-2
  • TEL: 0155-34-5095
  • HP: http://obiji.jp/

 

函館自動車学校

  • 住所: 〒 041-0844北海道函館市川原町19-20
  • TEL: 0138-55-2222
  • HP: http://hakoji.jp/

 

函館中央自動車学校

【福島県】

タイヘイドライバーズスクール

【新潟県】

新潟関屋自動車学校

  • 住所: 〒 951-8166新潟県新潟市中央区関屋浜松町22
  • TEL: 025-265-0101
  • メール: e@sekiyads.co.jp
  • HP:  http://www.sekiyads.co.jp/

 

中越自動車学校

【茨城県】

土浦自動車学校

  • 住所: 〒300-843 茨城県土浦市中村南4-1-20
  • TEL: 0298-41-0577
  • メール: oyabu@tsuchiura.co.jp
  • HP: http://www.tsuchiura.co.jp/

 

つくば自動車学校

  • 住所: 〒300-1252 茨城県つくば市高見原3丁目16番1号
  • TEL: 029-874-8599
  • メール: info@tsukuba-ds.com
  • HP: http://www.tsukuba-ds.com/

 

【栃木県】

栃木県西那須野自動車学校

栃木県自動車学校

 

【埼玉県】

 大宮自動車教習所

  • 住所: 〒337-0045 埼玉県さいたま市新右エ門新田111
  • TEL: 048-683-6580
  • メール: qstn@omiya-ds.co.jp
  • HP: http://www.omiya-ds.co.jp/

 

うらわ自動車教習所

  • 住所: 〒336-0025 埼玉県川口市芝富士2-20-8
  • TEL: 048-861-6631
  • メール: uraw@e-menkyo.co.jp
  • HP: http://www.e-menkyo.co.jp/

【千葉県】

佐原自動車教習所

【東京都】

新東京自動車教習所

 

京成ドライビングスクール

  • 住所: 〒 125-0054東京都葛飾区高砂5-54-10
  • TEL: 03-3657-3181
  • メール: kon@keisei-ds.co.jp
  • HP: https://www.keisei-ds.co.jp/

 

日の丸自動車学校

  • 住所: 〒153-0062 東京都目黒区三田1-6-27
  • TEL: 03-3719-3515
  • e-mail: art0465@hinomaru-ds.co.jp
  • HP: http://www.hinomaru-ds.co.jp/

 

西多摩自動車学校

 

拝島自動車教習所

【神奈川県】

京急茅ケ崎自動車学校

【山梨県】

小笠原自動車教習所

  • 住所: 〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原1523
  • TEL: 055-282-0515
  • メール: info@ogs-ds.com
  • HP: http://ogs-ds.com/

 

【岐阜県】

北方自動車学校

 

【静岡県】

スルガ自動車学校

  • 住所: 〒 424-0204静岡県静岡市清水区興津中町522-1
  • TEL: 0543-69-1177
  • メール: info@sulga.co.jp
  • HP: http://www.sulga.co.jp/

田方自動車学校

【愛知県】

豊田自動車学校

  • 住所: 〒471-0828 愛知県豊田市前山町1-26
  • TEL: 0565-28-1000
  • メール: toyota@license-ds.com
  • HP: http://www.license-ds.com/t/

 

三好自動車学校

  • 住所: 〒470-0224 愛知県みよし市三好町森曽55番地
  • TEL: 05613-2-3333
  • メール: m-menkyo@hm3.aitai.ne.jp
  • HP: http://license-ds.com/m/

 

【滋賀県】

長浜自動車学校

  • 住所: 〒526-0828 滋賀県長浜市加田町950
  • TEL: 0749-62-1122
  • HP: http://www.ndrs.jp/

 

【大阪府】

八戸ノ里ドライビングスクール

  • 住所: 〒 577-0034大阪府東大阪市御厨南1-4-38
  • TEL: 06-6781-1010
  • メール: info@yaenosato.com
  • HP: http://www.yaenosato.com/

 

【兵庫県】

網干自動車教習所

  • 住所: 〒671-1226 兵庫県姫路市網干区高田字岩見108
  • TEL: 079-274-1839
  • メール: info@aboshi.co.jp
  • HP: http://aboshi.co.jp/

 

【和歌山県】

 みなべ自動車学校

【広島県】

ロイヤルドライビングスクール広島

【徳島県】

小松島自動車教習所

 

【香川県】

かがわ自動車学校

【福岡県】

八女中央自動車学校

  • 住所: 〒834-0003 福岡県八女市平田388
  • TEL: 0943-23-5175
  • メール: info@yame-chuo.co.jp
  • HP: http://www.yame-chuo.co.jp/

 

【熊本県】

菊池自動車学校

 

寺原自動車学校

【沖縄県】

波之上自動車学校

 

第二波之上自動車学校

  • 住所: 〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客1-5-1
  • TEL: 098-874-5318
  • メール: info@2nd-nds.co.jp
  • HP: http://www.2nd-nds.co.jp/

 

5. ハーレーダビッドソンの教習車があるスクールを検索するには?

教習を受けるなら、ハーレーで!という方は、ハーレーのオフィシャルHPから検索することができます。
ハーレーのある教習所を探す: https://h-d.jp/tieup/
検索の手順を簡単に説明します。
①左側のエリア選択のボタンで、ご希望の地域を選択します。
②右側のチェックボックスに希望の条件に印をつけます。ハーレー教習車のあるスクールだけを表示するには、『H−D教習車設置』の欄にチェックを入れます。
③必要条件をすべて選択したら、『検索ボタン』をクリックします。
検索条件に合う教習所が表示され、スクールの情報を確認することができます。

大型バイクの免許をとって、ハーレー乗りになる!

バイクに乗りたいきっかけは何だったでしょうか?友人からの誘い、お出かけ先でたまたま目にしたかっこいいライダーたち。そしていつしか、あなたも憧れの対象となるようなライダーになっているはずです。
大型バイクも各メーカーからおおくのモデルが生産されています。その中から『ハーレー』を選んだのも、きっと何かの縁と言えます。
ハーレーにまたがり、新しい仲間や風景に出会う旅をすればするほど、「大型バイクの免許があってよかった」心からそう思える日がくるでしょう。
これからライダーになるあなたに、たくさんのいい思い出ができることを祈っています。GOOD LUCK!

関連トピック

トピック一覧に戻る>
ライダーゆくよどこまでも