バイクガレージ

隣のバイクガレージ:Vol.1『MOCHY HOUSE』

2022.9.7
Yuuki Koshiyama

いつかは手に入れてみたいバイクガレージ。そんな夢の空間はいつ、どうしたら手に入るのでしょうか?

もしかしたら、私のような庶民には到底届かない夢のまた夢なのでしょうか?

きっとそんなことはありませんし、誰でもきっと叶えられる夢だと信じたいです。

この夢の『バイクガレージ』を先に叶えた先人たちがきっといるはずです。しかも近所に。

そんな思いから、ご近所のガレージを探してどうやって手に入れたのか聞いてやろう、というのがこのコーナーの趣旨です。

通りすがりに知り合った人や、「あの人の家にはバイクガレージがあるよ」という噂を聞きつけて紹介してもらってお邪魔したりして取材してみようと思います。

まず最初は、Motchy(モッチー)さんのガレージです。シャッターの向こうにはどんなガレージライフがあるのでしょうか。いろいろ聞いてきました。

A Garage Life in Neighborhood #001

1.   アメリカ西海岸テイストのバイクガレージ

:驚きました。まさかアメリカのガソリン屋さん『Phillips 66』の看板でお出迎えとは。平家の作り、この庭の間の持たせ方、アメリカの住宅そのものですね。

 

今日は遠いところ遊びにきてくださりありがとうございます。

 

ガレージオーナーは住宅建設の営業マン

:ここにはいつからお住まいなんですか?

 

ここに来てから丸3年が経ちましたね。ここに家を建ててからは、毎週末が楽しみなんです。

 

:僕がここに住んでいても同じ気持ちだと思います。平日はどんなことをされているんですか?

 

僕は広島市内のど真ん中で住宅関係の営業のお仕事をさせてもらっています。

 

:ということは、この住宅もMotchyさんの企画ということですか?

 

はい、そうなんです。仕事柄、家の構造や間取りについては経験がありますし、これまでにたくさんの住宅を担当させていただきました。

仕事をすればするほど「自宅はこうしようかな、こうがいいかな、配線はこうだ」とかいろいろとアイデアが出てくるんです。

そうやって、この家も建てるずいぶん前から念入りに計画してきたんですよ。さっそくガレージにご案内しますね。

 

:ありがとうございます、じゃお言葉に甘えてさっそくお邪魔させていただきます。

 

シャッター開けますね。

 

バイクに乗りはじめたきっかけ

:お、広い。ん、クルマ、でかい。バイクもゆったり停められて、ソファとテーブルまで。いろいろ気になるポイントがあるんですけど、まずはバイクに乗り始めたきっかから聞かせてもらっていいですか?

 

僕のバイクライフは20代からはじまりました。友人と何のバイクに乗るかで盛り上がって、当時YAMAHAのTWがかっこいいよね、ってなったんです。

(画像:Yahama TW / Wikipedia

でもいろいろ見ているうちに、友人の勧めもあってドラッグスター250からバイクライフをスタートしました。

(画像:Yahama DragStar / Wikipedia

:ドラスタシリーズは多くのライダーの記憶に刻まれるバイクですが、どうでしたか?

 

いいバイクでしたし、自分なりに楽しんでいたんですよ。でも、一人またひとりと仲間が次々にハーレーに乗り換えていき、ハーレーと横並びになると、自分もハーレーが欲しくなっちゃったんです。

だって、想像してみてくださいよ。まるで感染症のように僕の周りはみんなハーレーになっちゃって、僕一人ニーハンですよ?(笑)

 

:速度域は同じだと思いますが、ダメでしたか(笑)

 

やはりあのハーレーの鼓動感はハーレーにしかないのかなって。ドラスタも大好きなんですけど、ハーレーはアメリカンバイクのアイコンとしても存在感ありますし、乗りたかったんです。

 

:それが、このダイナというわけですね。

 

バイクを自分の仕様にしていくカスタムという愉しみ

もう一生乗るつもりで、このバイクにしたんです。

 

:白いダイナは新鮮ですね。オールペイントですか?

 

白いダイナがあればいいなぁ、と思っていたんですけど純正モデルにはないじゃないですか。じゃペイントすればいいや、ってことで購入してすぐにペイントしました。

 

:他にも、いろいろ手が入っていますけど見せてもらっていいですか?

 

プライマリーカバーはスケルトンにして、右のダービーカバーは特注品の真鍮のエンブレムを付けています。

:このエンブレムは家紋のように見えますけど、何か由来があるんですか?

 

いまは結婚して子供が二人いるんですけど、結婚する前に、うちの奥さんとよくタンデムでツーリングにでかけていたんです。

二人の思い出も詰まったこのバイクに、なにか結婚の記念になるようなことはできないか考えたんです。

そして、一つの家族を築いてく証として家紋を施すことを思いついたんですよ。

ダービーカバーに家紋を施すカスタム

:バイクにお二人の記念を刻むと、この先もずっと大切にできそうでいいですね。家族もバイクも。このエンブレムはどうやって作ったんですか?

 

あらゆる情報を調べ上げたんですけど、そもそもそんなことをやっている人が当時は他にいなかったのか全然情報がなかったんです。

で、問い合わせたり調べたりしているうちに、これはバイクカスタムショップの範疇ではないということがわかったんです。

そこで鉄の加工業者を探す方向にシフトしたんです。そしてようやくある田舎で特殊な仕事に勤しむ職人にたどり着いんです。

 

:どんな方でしたか?

 

それが聞いて驚きましたよ。後でしったんですけが、その職人の方は実は宇宙産業とか研究機関からの仕事を引き受けている凄腕職人だったんです。

この家紋エンブレムも、一見一つの塊に見えるんですけど、実は複数の部品が合体してこうなっています。

 

:まるで、家族と同じですね。

2. アメリカンカルチャーを解き放つガレージ雑貨

ガレージは自分が自分でいられる空間

:なんだか、アットホームなガレージで落ち着きますね。

 

そう言っていただけると嬉しいです。こうして子供も一緒にいられる空間にしたかったし、みんなが楽しいのが一番だなって。

:ガレージとリビングで自由に行き来できると便利ですし、きっと家族の垣根もなくみんなの場所として存在しているのがよくわかります。

 

リビングからガレージに直接アクセスできる構造は、当初から外せないレイアウトでした。ガレージを閉めたまま出入りできるのは熱効率もいいですしね。

:気になるアイテムがいろいろあります。例えば、このAMF時代のハーレータンク。左だけですが、右側はどこかにあるんですか?

これはですね、これは友人からの贈り物なんですよ。右半分は友人がもっていて、左側を僕にプレゼントしてくれました。

(※ハーレーは過去にAMFという組織に買収されその後、株を買い戻し今のハーレーがある。AMF時代のハーレーにはハーレーとは別組織だったAMFのロゴが入っている。)

 

:バイクを通じた仲間って、いいですよね。

 

バイクガレージについてご家族(奥方)の感想

:ご家族は、このガレージハウスについてどう感じていらっしゃりますか?

 

どう?(Motchyさんが奥様にお尋ね中)

 

奥様:仕事を頑張っているのも彼ですから。好きなようにさせてあげたかったんです。生活区域は便利な動線になるようになっていますし、私もこの家が気に入っていて楽しく生活させてもらっていますよ。

 

ガレージハウスでの過ごし方

:このコーナーは、これからガレージライフを送りたい方が読まれているんですけど、実際のガレージでの過ごし方について教えていただけますか?

 

ガレージの一番の機能は、クルマとバイクが屋内で保管できるということなんですけど、大事にしている乗り物を見ながらソファに座ってくつろいでいるだけでも正直楽しいです。

一人でくつろぐのもいいですが、でもやっぱり家族と過ごしているのが一番ですね。友人や近所の方と過ごせる時間も大切にしています。

だからこそ、遊べる庭の空間もほしかったんです。

:晴れた日には、みんなで集まって外で食事をするのも楽しそうですね。

 

BBQもしますし、夏には近所の子供たちもいっしょにプールで遊んでもらったりもします。

:庭にバスケットゴールがあるところも、アメリカの風景を思い出します。

 

これ、あるといいんですよ。やりますか?

 

:お誘いありがとうございます。遊びたいところなんですけど、まだ仕事終わっていないので(笑)。ところで、音楽が聞こえてくるんですけど、どこからですか?

これなんですよ。Ultimate Ears っていうポータブルスピーカーです。これ、なんと防水なんですよ。外で過ごすことも多いですし、夏場はプールもだすので防水スピーカーを選びました。

:いろんなアイテムにも、ちょっとした遊びの形跡がありますがこれもご自身で?

 

はい。ついついなんでも自分でやってしまうんです。スプレー拭いてみようかなとか、ここにあのステッカー貼ってみようかな、とか。

3. DIYで建てるセカンドガレージ

:その他、ご自身で仕上げたものは何かありますか?

 

あ、そうそう。いま、ガレージ作ってるんですよ。

 

:え、まだ要りますか?(笑)

 

ちょっとバイク置いたり、他のちょっとした物入れとしてあったらいいじゃないですか(笑)。

 

:Yamaha XTZ125。小型のオフ車が必要だという主張に、私も賛成です。

先日、この棚を作りました。

:自分で作り始めると、次から次へとアイデアが出てきて止まらないですよね。

自作できる!オシャレでカッコいいDIYバイクガレージキット10選

4. 隣のライダーがおすすめするツーリングスポット

:せっかくなので、普段走りに行くような場所だったり、おすすめのツーリングスポットを教えていただきたいのですが、どこかいいところありますか?

 

だったら、ここ行ったことありますか?

広島県のを代表するアメリカンダイナー

アメリカンフードアンドドリンクK・Tダイナー

 

仲間と走りに行くときにはおきまりツーリングコースなんですよ。信号も少ない道で、気持ちよく走ってここに立ち寄ります。ステーキが有名なんですよ。

広島でアメリカンダイナーを楽しめる店って、少ないのでダイナーの雰囲気が好きな人には特におすすめです。

5. バイクガレージのある生活

:ご職業としても家を建てることに精通されていて、なによりガレージハウスでの生活を満喫されている姿も垣間見れて今日は楽しかったです。ありがとうございました。最後に聞いてみたいんですけど、今後のガレージライフはどんなものを描かれているんですか?

 

これまでと同じように、少しずつ好きなものを集めて、好きな仲間と走って、家族との貴重な時間を過ごす。これにつきますかね。あ、そうそう。実は今考えていることがあるんですよ。

 

:え、何ですか?

 

実は、もうひとつ家を建てることです。家丸ごと全部ガレージの家なんですけね。

 

:恐れ入りました(笑)。やっぱり、夢がないと。ぜひ叶えてください。

 

初回の『隣のバイクガレージ』を終えて

『自分でできることは、全部やる』ことをモットーに庭先の看板のフレーム作りから照明取り付け、配線、小物アレンジ、そして裏庭に存在する秘密のガレージすら自分で作っている姿は、楽しげでした。

ガレージが欲しいと思ってもなかなか叶わないのですが、ご自身のタイミングや経験を上手に活かしたケースはこれから新築を検討する人にっては参考になります。

「ガレージ、欲しいなぁ」と誰もが願うのですが、場所の問題が常につきまといます。

家を建ててからガレージが欲しいと思っても、後付けがなかなか難しかったり、中古物件でガレージ付きというものあれば超ラッキーですがそう簡単にあるものでもありません。

賃貸のガレージハウスも選択肢になりますが、予約待ちなど入居したいタイミングと合わないことがほとんどです。

もしもあなたが新築を計画していれば、ガレージを最初の設計に入れてみてはどうでしょうか。クルマ、バイクから逆算できる家づくりって、本当に憧れますよね。

Motchy のバイクガレージギャラリー


あわせて読みたいMotorcycle Diary


関連記事

ライダーゆくよどこまでも